ストリート系で人気のあるニューエラの帽子は、品質もよく見栄えもよい帽子です。
しかし、肌に直接触れる帽子は、黄ばみや汚れ、汗染みがついてしまうことも。
「せっかくニューエラの帽子を買ったけど、洗い方がわからない」
「ニューエラの帽子を洗濯したら形が崩れそうで不安」
ニューエラの帽子を洗濯しようと考えたとき、上記のような悩みがでるかと思います。
また、洗濯をするさいに手洗いが良いのか?洗濯機を使っても良いのか?など、洗浄手段にも悩むことも。
そこで、当記事ではニューエラの帽子の洗い方について解説していきます。
また、帽子をより長持ちさせるために必要な日頃のケア方法も解説していますので、ぜひ最後まで読んでください。
関連記事:ニューエラキャップ人気6選 -あなたが気に入るニューエラ帽子が見つかる
関連記事:ニューエラキャップのシールは剝がさないのが正解?剝がさない理由から剝がす理由も紹介
ニューエラ(New Era)の帽子は洗えるのか?

はじめに、ニューエラの帽子を洗濯することができるのか解説していきます。
結論から述べると、ニューエラの帽子は洗濯することができません。
一部洗濯が可能な商品もありますが、基本的には洗濯不可の商品が中心です。
そのため、自宅で洗濯をした場合
・帽子が縮む
・形が崩れる
・色落ちや変色
などの可能性があるため、注意しましょう。
また、ニューエラ帽子の洗濯可能な商品は、洗濯可能な表示があるため、必ず確認してください。
「ニューエラの帽子が汚れてしまって、どうしても洗濯したい場合はどうすればいいの?」
では、ニューエラの帽子が汚れてしまった場合の、洗濯方法を解説していきます。
【ニューエラ】帽子の洗い方は?

ニューエラの帽子は基本的には洗濯はできない使用になっています。
ですが、ニューエラには専用の洗濯方法があるため、洗浄が必要な場合は、ぜひ参考にしてみてください。
1.まずは、洗剤を含んだタオルを用意し、軽く叩いて汚れを落としましょう。
2.その後、水で濡らしたタオルを使用し、洗剤をしっかりと拭き取りましょう。
3.洗浄後は、帽子の形が崩れないように、内側にタオルや新聞紙を丸めて入れましょう。さらに、風通しの良い場所で陰干しをして乾かします。
カビや汚れがひどい場合は、歯ブラシなどを使用して汚れを取ります。
歯ブラシを使用する際は、力を入れすぎると帽子が痛むため、優しく扱いましょう。
洗濯できない商品
次に、ニューエラの洗濯できない商品の手入れ方法を解説します。
先ほど解説した洗濯方法でもよいのですが、公式サイトに洗濯ができない商品の手入れ方法が記載されているので、ぜひ参考にしてみてください。
1.軽く絞った濡れタオルで拭き取るように軽く叩きます。
2.その後、水ですすいだ綺麗なタオルを絞り、数回拭き取ってください。
3.風通しのよい日陰で湿気を飛ばしたあと、型崩れしないように保管しましょう。
洗濯機は使えるのか?
ニューエラの帽子は、基本的には洗濯ができません。
そのため、洗濯機を使用した洗濯も推奨はされていませんので、注意してください。
帽子の形を崩さず洗濯できるグッズもありますが、洗濯そのもので色落ちなどの可能性もあるため、洗濯機の使用は控えましょう。
シールを貼ったまま洗えるのか?
ニューエラ帽子のツバには、購入時にシールが貼ってあります。
ニューエラの帽子をかぶっている人の多くは、シール剥がさずに使用している人も多いのではないでしょうか。
中には、絶対に剥がしたくないとこだわりがある人も。
しかし、シールを貼ったまま洗濯を行うと、ボロボロになる可能性があるのです。
そのため、洗濯をする場合は、洗濯前にシールを剥がして手入れをすることをおすすめします。
そして、洗濯後にシールを貼り直すか、シールの粘着力が弱くなった場合、衣類用の接着剤を使用して貼り直しましょう。
ニューエラの帽子はクリーニングに出せるのか?
ニューエラの帽子は洗濯機などを使用したお手入れはできません。
では、ニューエラの帽子をクリーニングに出すことはできるのか解説していきます。
ニューエラの帽子を専門的に扱っているクリーニング店であれば対応可能です。
ニューエラ帽子のクリーニングを扱っている店舗では、高い洗浄技術を売りにしていることも多いため、安心して出すことができます。
ただし、近くのクリーニング店で検討している場合は、ニューエラの帽子をクリーニングできるか一度問い合わせをしてみましょう。
ニューエラの帽子をケアする方法は?

最後に、ニューエラ帽子の汚れを防ぐため、日頃から行えるケア方法を解説します。
日頃からニューエラの帽子をケアすることで、大きな汚れを防ぎ綺麗に使うことができるので、ぜひ参考にしてみてください。
ニューエラの帽子をケアする方法は
1.キャップに付いたホコリやゴミはガムテープなどで定期的に取り除く
2.ニューエラ専用のケアスプレーを使用し、除菌・抗菌をする
3.雨の日や梅雨の時期には、出かける前に防水・撥水スプレーを吹きかける
などがあります。
また、ニューエラの帽子には、専用のキャップライナーが販売されています。
キャップライナーは、帽子の内側に貼り付け、汗染みや汚れから帽子を守るアイテムです。
キャップライナーは取り付け方も簡単で、両面テープで貼り付けるだけで可能。
また、キャップライナーが汚れた場合も、帽子から外し洗濯することができるため、おすすめです。
ニューエラキャップライナー
キャップ内側のスウェットバンド部分に貼り付けることで、抗菌・消臭効果を実現するライナー。
汗汚れ、臭い防止や両面テープで取り付けるだけで簡単に装着可能で汚れてきたらキャップライナー本体を取り外して洗濯可能。
キャップ、ハットどちらでも装着可能。

ニューエラ専用ケアスプレー
被った後はこの一本で抗菌・消臭効果!

まとめ
今回は、「ニューエラの帽子は洗濯できるのか?」について解説しました。
当記事をまとめると
・ニューエラの帽子は洗濯することができない
・ニューエラの帽子には一部洗濯ができる商品もあるため、表示を確認する必要がある
・帽子に負担をかけない手入れ方法はあるため、必要であれば実施する
・洗濯機を使用した洗浄はできない
・ニューエラの帽子に貼ってあるシールは、剥がしてから手入れをする方が安全
・クリーニングに出す場合は、ニューエラの帽子を取り扱ってる店舗に依頼する
・なるべく汚れないように、日頃から帽子の手入れを心がける
ニューエラの帽子は、基本的には洗濯ができません。
そのため、お手入れをする際は、型崩れや色落ちなどに注意して、丁寧に扱いましょう。
また、少しでも帽子を長持ちさせるため日頃からゴミを除去や消臭・消毒などのケアを行いましょう。
当記事が、あなたのお役に立てれば幸いです。